2017年1月更新
【ご報告】
おかげさまで、2016年度は『年賀寄附金配分事業』の助成をいただき活動が継続できております。
震災から8ヶ月の2011年10月。
世界で一番、樹を植えている日本人
横浜大学名誉教授 宮脇昭先生が
画期的な防潮堤を発表されました。
それは、津波から命と財産を守る森の堤防でした。
NPO法人MAKE THE HEAVENでは、宮脇昭先生に感銘を2012年から受け動き出しました。
【宮脇先生ってどんな方?!】
詳しくは、動画を観てね。
宮脇先生出演の映像はこちらから
http://www.at-douga.com/?p=5475
『報道ステーションSUNDAY』(2012年06月03日に放送)
18分の映像です。是非、観てくださいね!
福島から青森の南北300Kの沿岸に植林をするというものです。
NPO法人MAKE THE HEAVENでは
震災直後から宮城県石巻に入り、め組JAPANとして災害復旧をしてきた中で、多くの体験をお聞きしました。
その中でもお母さんが話してくれた事が印象に残っています。
「津波が来たとき、車を走らせ山に逃げたんだよ。
下を見ると車がパッシングして窓ガラスをたたいている人たち
何台も何台も流されていった。
何回も何回も津波は来たけど、ただ見ていることしか出来なかった」
って。 無力さと一緒に悔し涙されていました。
この森の防潮堤はそんな悲しみを減らせる!
20年後、100年後、
もし津波が来たときにこの街の未来の子供たちと財産を守れます。
ワクワクするイメージが浮かんできます。
子供たちと種拾いをしている。
お父さんお母さんも一緒に、樹を育てている。
いっーぱいの人たちと植林をしている光景。
おじいちゃん、おばあちゃんと森を手入れして、
日本中、世界中のみんなと繋がり支えあい、森が育つ。
子供たちがこの森で遊んでいる光景がはっきりと浮かびます。
小さな一歩だけど、こんな森を全国に広げ、WONDERFUL WORLD を築いて行きたいと思います。
現在、数カ所で植樹祭が開催せれるようになり、これから数年にわたり数百万本の苗木が必要と言われています。
ワンフェスでは今、出来ることとして
東北の種を拾い、育て、植林に向けて準備しています。
2011年に石巻の種を拾い育て、現在は常時約3万本のどんぐりを育てています。
植えた種は、2,3年後には植林できるまで育ちます。
すべての防潮堤が出来るまで10年かかるといわれています。
そのあいだの10年、寄り添い
自分に出来ることを微力ながら続けていこうと思います。
ぜひ、これからも繋がり応援していただけると嬉しいです。
かごしマン。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北に希望の森を作るため
ワンフェスのマンスリーサポーターを募集!
皆さんの協力お願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WonderfulWorld 植林フェスティバル(ワンフェス)では
ガレキを活かして、東北に木を植え「森の防潮堤」をつくるため
「希望の森モリ大作戦~東北植林編~」を始めています!
今回の津波で、コンクリートの防潮堤の多くは流されてしまいました。
復興支援の活動を通して、津波の被害を肌で感じため組JAPANは
「未来の子供たちにコンクリートではなく、森の防潮堤を届けたい」
「震災ゴミを活かして、楽しみながら森を作って行きたい!」
そんな想いで、このプロジェクトはスタートしました。
植える苗木を育てるため
地元の森から種となるどんぐりを拾い
ビニールハウスで大切に育てています。
種から苗木に育つまでに2年以上必要で
1本あたり約300円〜1000円かかります。
そこで苗木を育てる『ふぁみりー』を募集します!
・被災地復興の力になりたい
・東北に行けないけど、想いはずっと一緒!を伝えたい
・東北の沿岸にでっかい希望の森を作る手伝いをしたい
そんな皆さんの協力をお願いします!
種を育てる育苗箱にあなたの名前を入れて
成長の状況をfacebook・ブログなどで報告します。
団体やグループ、友達やクラス名での申し込みもOKです。
あなたの被災地への想い、ワンフェスがカタチにします。
未来の森へ希望をつなぐ種、一緒に育てませんか?
ワンフェスの応援方法は、3つ
①マンスリーサポーターになる
☆1日33円からできる『植林活動』☆
一口1000円/月から応援できます。
ワンフェスの活動を、継続的に応援していただける方を募集いたします。
※同時にメイクザヘブンのサポーターにもなります。
②直接現地に行って、仲間と繋がる「植林活動」
毎年開催される間伐・植林ツアーに参加して、世界に緑を増やしていこう!!
③1円ヒーローになって応援
『一人一人の力は小さいかもしれないけど、合わせれば大きな力になる』
ということを体験し伝えるために、一番小さなお金の『一円』を集めて、苗木を買い、世界に植林を行っています。
世界に緑を増やすヒーローは、今これを読んでいるあなたです。
★詳しくはコチラから
https://www.make-the-heaven.com/blank-7
★申し込みはコチラから
https://39auto.biz/maketheheaven/touroku/thread337.htm
★お問い合わせ
ワンフェス事務局 谷口(かごしマン)
info@wonderful-world-syokurin.org
090-9727-8007
☆このプロジェクトは、皆様のご支援はもとより
下記の団体の多大な協力により活動を継続しております。☆
◯全国の森もりオーナーさんたち
◯NPO法人いしのまき環境ネットさま
◯輪王寺さま
◯いのちを守る森の防潮堤推進東北協議会さま
◯公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクトさま